一等三角点百名山 / 六甲山地 / 兵庫県 / 日本三百名山 / 登山 / 関西百名山 / 風景 2020年10月7日 by ksakiyama · Published 2020年10月7日 · Last modified 2020年10月21日 黒岩谷西尾根(六甲山) 当日、現場で知った七曲りコースの通行止め…迂回路も土地勘が少ないため確信が持てず、土樋...
一等三角点百名山 / 六甲山地 / 兵庫県 / 日本三百名山 / 植物 / 滝 / 登山 / 関西百名山 / 風景 2020年10月7日 by ksakiyama · Published 2020年10月7日 · Last modified 2020年10月21日 中央陵と魚屋道(六甲山) 風化花崗岩地質が生み出す岩稜地帯を高座の滝から風吹岩に続く尾根道です。周辺はロックガー...
六甲山地 / 兵庫県 / 渓流 / 滝 / 登山 / 風景 2020年9月22日 by ksakiyama · Published 2020年9月22日 · Last modified 2020年10月5日 奇岩と地獄谷下降(芦屋地獄谷) 城山から馬ノ背尾根で、岩場歩きを楽しみながら荒地山へ登り、横池、風吹岩と歩みを進めた後...
六甲山地 / 兵庫県 / 登山 / 風景 2020年9月22日 by ksakiyama · Published 2020年9月22日 · Last modified 2020年10月3日 城山から馬ノ背尾根(荒地山) 自宅がJR学研都市線沿線のため、芦屋や宝塚方面にアクセスが良いので思いのほか気が向いた...
六甲山地 / 兵庫県 / 植物 / 渓流 / 滝 / 登山 / 風景 2020年5月29日 by ksakiyama · Published 2020年5月29日 · Last modified 2020年6月16日 裏六甲の谷道(赤子谷左股) 裏六甲の蓬莱峡で岩場の講習を受けるようになった頃から、講習とは別に山歩きとして興味を持...
六甲山地 / 兵庫県 / 植物 / 登山 / 風景 2020年5月29日 by ksakiyama · Published 2020年5月29日 · Last modified 2020年6月4日 裏六甲の谷道(座頭谷) 大阪府山岳連盟の岩場講習で裏六甲の山域を昨年から歩くようになり、自宅からのアクセス(J...
六甲山地 / 兵庫県 / 登山 / 神社仏閣 / 風景 2020年3月21日 by ksakiyama · Published 2020年3月21日 · Last modified 2020年3月30日 連山縦走とロックガーデン 兵庫県宝塚市に位置する西国三十三所の古刹『中山寺』の北から東にかけて連なる山々は、中山...
トレーニング / 六甲山地 / 兵庫県 / 風景 2020年3月9日 by ksakiyama · Published 2020年3月9日 · Last modified 2020年3月11日 ひとりでできること 今年初めて登山インストラクター更新講習会の案内があったのですが、残念ながらコロナウイル...
トレーニング / 六甲山地 / 兵庫県 / 動物 / 植物 / 滝 / 登山 / 風景 2019年10月16日 by ksakiyama · Published 2019年10月16日 · Last modified 2020年3月11日 座頭谷/花を探し低山徘徊 昔、有馬に向かっていた座頭が有馬街道で分岐道を誤り荒地の谷に迷い込んで遭難したことが名...
トレーニング / 六甲山地 / 兵庫県 / 登山 / 講習 / 風景 2019年9月15日 by ksakiyama · Published 2019年9月15日 · Last modified 2020年3月11日 貸切の蓬莱峡にて 久しぶりに大阪府山岳連盟主催の講習会(登山インストラクター養成講座)に参加してきました...
六甲山地 / 兵庫県 / 植物 / 登山 / 風景 2019年9月7日 by ksakiyama · Published 2019年9月7日 · Last modified 2020年2月28日 荒地山・道畦谷東尾根 地獄谷からA,B懸、ピラーロック(万物相)の尾根を楽しんだ後、横ノ池でヒツジグサを見て...
六甲山地 / 兵庫県 / 渓流 / 滝 / 登山 / 風景 2019年9月7日 by ksakiyama · Published 2019年9月7日 · Last modified 2020年2月28日 地獄谷から万物相 自宅からのアクセスもよく色々な登山ルートがある六甲山地ですが、登山を初めて約8年間一度...
六甲山地 / 兵庫県 / 植物 / 滝 / 神社仏閣 / 風景 2019年6月19日 by ksakiyama · Published 2019年6月19日 · Last modified 2020年2月28日 プチ縦走耐暑トレ 梅雨入りは遅れているもののお天気は不安定でスッキリしない。この時期いつも登る山に迷って...