カテゴリー: 植物

ムラサキセンブリ咲く座頭谷

希少種の山野草を探索しながら裏六甲から最高峰へ。今まで和歌山でした見たことがなかったム...

秋晴れの生石ヶ峯

昨年見に行けなかった生石高原のムラサキセンブリに会いに行ってきました。山頂の駐車場まで...

恒例になった葛城の道

ここ数年、毎年のように歩く葛城の道(葛城古道)ですが、今年もゆっくり歩いてきました。山...

春を探しながら生駒を歩く

この日は、孫太尾根に続いて鈴鹿の山へ花を探索に行くつもりでした。ところが、前日の天気予...

大峰の絶景を求めて(柚野山)

数年前に福寿草の自生地が五條市にあると聞いて車を走らせたことがあります。西日本では大規...

伊賀富士(尼ヶ岳)

全国には、それぞれの地域に「富士」の名前を付けた「ふるさと富士」が数多くあり、その数は...

美杉に聳える秀峰(大洞山)

数年前からベニバナヤマシャクを見に学能堂山を登るようになりました。駐車に利用したのが、...

赤子谷周回(六甲山地)

2020年5月にネットを見て興味を持ち歩いた裏六甲の赤子谷へ行ってきました。前回は、赤...

「比良の暮雪」(堂満岳)

近江八景の「比良の暮雪(ぼせつ)」にちなみ暮雪山と言う別名を持つ堂満岳。近江八景(おう...

久しぶりに比良へ(武奈ヶ岳)

山歩きを初めた頃は、金剛山ばかりで他の山を歩くようになるまで1年半以上かかりました。基...

曼珠沙華咲く古道(葛城古道)

ホームページの記事には記載していませんが、昨年も歩いた葛城の道(葛城古道)を歩いてきま...