一等三角点百名山 / 大阪50山 / 大阪府 / 奈良県 / 日本二百名山 / 沢登り / 登山 / 金剛山 / 金剛山地 / 風景 2020年9月17日 by ksakiyama · Published 2020年9月17日 · Last modified 2021年3月5日 金剛山を歩く ◎登山ルートに関して 私が利用したルートを中心に簡単な説明を記載しています。説明は、私...
トレーニング / 大阪府 / 渓流 / 滝 / 生駒山地 / 登山 / 風景 2020年3月15日 by ksakiyama · Published 2020年3月15日 · Last modified 2021年3月1日 星田連山を楽しむ 星田三山と呼ばれる北山師岳、星田山、日高山があり、最高峰の羽伏山でも284.2mの超低...
トレーニング / 大阪50山 / 大阪府 / 生駒山地 / 登山 / 風景 2020年1月21日 by ksakiyama · Published 2020年1月21日 · Last modified 2020年10月13日 河内飯盛山周辺登山道 飯盛山(いいもりやま)は、大阪府大東市と四條畷市にまたがる北部生駒山地の山です。大阪府...
日本二百名山 / 比良山地 / 滋賀県 / 登山 / 神社仏閣 / 関西百名山 / 雪山 / 霧氷・樹氷 / 風景 2021年2月5日 by ksakiyama · Published 2021年2月5日 · Last modified 2021年3月8日 春の装い武奈ヶ嶽(武奈ヶ岳) 今年の立春は2月3日…1985(昭和60)年以来、2月4日が続いていたのですが、2月3...
一等三角点百名山 / 大阪50山 / 大阪府 / 奈良県 / 日本二百名山 / 植物 / 登山 / 金剛山 / 金剛山地 / 関西百名山 / 霧氷・樹氷 / 風景 2021年1月31日 by ksakiyama · Published 2021年1月31日 · Last modified 2021年3月5日 カタクリ尾根(金剛山) 金剛山遊歩道の途中、ロープ―ウェイの金剛山駅近くにあるベンチから細尾谷方面へ続く尾根を...
一等三角点百名山 / 史跡 / 大阪50山 / 大阪府 / 奈良県 / 日本二百名山 / 渓流 / 滝 / 登山 / 金剛山 / 金剛山地 / 関西百名山 / 霧氷・樹氷 / 風景 2021年1月31日 by ksakiyama · Published 2021年1月31日 · Last modified 2021年3月5日 木馬道だった細尾谷(金剛山) 金剛山周辺では、昔から林業が盛んで登山道として利用されている道は、林業用の作業道として...
大阪府 / 植物 / 滝 / 生駒山地 / 登山 / 風景 2021年1月27日 by ksakiyama · Published 2021年1月27日 · Last modified 2021年2月28日 面白可笑し低き峰々(星田連山) 大阪府交野市の東に広がる山域にある星田連山(星田60山)の中で、比較的到達しにくいと言...
史跡 / 大阪府 / 生駒山地 / 登山 / 神社仏閣 / 風景 2021年1月27日 by ksakiyama · Published 2021年1月27日 · Last modified 2021年2月22日 里山バリエーション(清滝山) 自宅から手軽に歩いて登れる山に清滝山があります。河内飯盛山の北東に位置する山で、三等三...
大峰山脈 / 奈良県 / 登山 / 雪山 / 霧氷・樹氷 / 風景 2021年1月20日 by ksakiyama · Published 2021年1月20日 · Last modified 2021年2月16日 円舞なき青き雪影(天女の舞) 強い寒波が入り荒れたお天気が続いた後の晴天を狙って、2年ぶりに天女の舞へ行ってきました...
台高山脈 / 奈良県 / 氷瀑 / 渓流 / 滝 / 登山 / 雪山 / 風景 2021年1月15日 by ksakiyama · Published 2021年1月15日 · Last modified 2021年2月6日 文殊菩薩現す御舟子の氷瀑 奈良県川上村には、数多くの滝があります。素人写真ですが、滝の写真を撮るのも好きで、川上...