カテゴリー: 史跡

大峰の鋭鋒・大普賢岳周回

8年ぶりに「周回コース」で、大峰の鋭鋒「大普賢岳」を歩いてきました。お天気にも恵まれ大...

秋晴れの生石ヶ峯

昨年見に行けなかった生石高原のムラサキセンブリに会いに行ってきました。山頂の駐車場まで...

恒例になった葛城の道

ここ数年、毎年のように歩く葛城の道(葛城古道)ですが、今年もゆっくり歩いてきました。山...

二輪草咲く横小路道(生駒山)

生駒山地の山々は、自宅から見ることができる山で我が里山というべき場所です。河内飯盛山、...

春を探しながら生駒を歩く

この日は、孫太尾根に続いて鈴鹿の山へ花を探索に行くつもりでした。ところが、前日の天気予...

大峰の絶景を求めて(柚野山)

数年前に福寿草の自生地が五條市にあると聞いて車を走らせたことがあります。西日本では大規...

ちはやみちの十三仏(金剛山)

金剛山登山メインルートの千早本道は「ちはやみち」という転法輪寺に至るかつての町石道でも...

身近な雪山の絶景(綿向山)

2週間前に登った鈴鹿山脈西端に位置する綿向山。前回は、積雪もほとんどなく、表参道も夏道...

気まぐれに奈良を歩く

奈良公園、春日原始林、若草山、柳生街道など市街地に隣接にもかかわらず、自然環境が保護さ...

美杉に聳える秀峰(大洞山)

数年前からベニバナヤマシャクを見に学能堂山を登るようになりました。駐車に利用したのが、...

赤子谷周回(六甲山地)

2020年5月にネットを見て興味を持ち歩いた裏六甲の赤子谷へ行ってきました。前回は、赤...

久しぶりに比良へ(武奈ヶ岳)

山歩きを初めた頃は、金剛山ばかりで他の山を歩くようになるまで1年半以上かかりました。基...