史跡 / 大阪50山 / 大阪府 / 奈良県 / 生駒山地 / 登山 / 神社仏閣 / 紅葉 / 関西百名山 / 風景 2020年12月13日 by ksakiyama · Published 2020年12月13日 · Last modified 2021年1月28日 八丁門峠越を歩く(生駒山) 年に数回自宅から生駒山寶山寺へ歩くことがあります。一番の目的は大好きな「寶山寺味噌」を...
夕景 / 大阪府 / 星田連山 / 滝 / 生駒山地 / 登山 / 神社仏閣 / 紅葉 / 風景 2020年12月6日 by ksakiyama · Published 2020年12月6日 · Last modified 2021年2月23日 北部生駒山地縦走(津田から四條畷) 我が里山と呼ぶには少し範囲が広すぎるのですが、同じJR学研都市線のエリアでやはり身近な...
史跡 / 夕景 / 大阪50山 / 大阪府 / 生駒山地 / 登山 / 神社仏閣 / 紅葉 / 風景 2020年12月4日 by ksakiyama · Published 2020年12月4日 · Last modified 2020年12月15日 里山彩る照紅葉(河内飯盛山) 10月27日に兵庫県の氷ノ山へ紅葉風景を見に行ってから1か月以上経った12月4日、近畿...
史跡 / 奈良県 / 登山 / 神社仏閣 / 紅葉 / 金剛山地 / 風景 2020年11月27日 by ksakiyama · Published 2020年11月27日 · Last modified 2020年12月8日 龍伝説を辿り北山(中葛城山) 龍にまつわる伝説、伝承は、色々な形で各地に言い伝えられてきました。その中で、『雨を降ら...
史跡 / 大阪50山 / 大阪府 / 星田連山 / 植物 / 生駒山地 / 登山 / 紅葉 / 風景 2020年11月22日 by ksakiyama · Published 2020年11月22日 · Last modified 2020年12月4日 苔むす茄子石谷(星田連山) 秋の紅葉時期に星田連山を歩くのは初めてでした。この日は、JR星田駅から星田新池に向かい...
その他 / 動物 / 史跡 / 奈良県 / 滝 / 登山 / 神社仏閣 / 紅葉 / 観光 2020年11月18日 by ksakiyama · Published 2020年11月18日 · Last modified 2020年11月30日 柳生の道と石窟仏(春日山原始林) 昨年、一昨年と紅葉季節に足を運ぶ奈良公園と春日山原始林。毎年、少しずつ紅葉度合いも異な...
一等三角点百名山 / 史跡 / 大阪50山 / 大阪府 / 奈良県 / 日本二百名山 / 登山 / 紅葉 / 金剛山 / 金剛山地 / 関西百名山 / 風景 2020年11月15日 by ksakiyama · Published 2020年11月15日 · Last modified 2020年11月28日 赤坂町石道を辿る(金剛山) この日は、楠木正成の赤坂城塞群の主城であったとされる上赤坂城址を訪問したく、坊領ルート...