一等三角点百名山 / 大阪50山 / 大阪府 / 奈良県 / 日本二百名山 / 植物 / 登山 / 金剛山 / 金剛山地 / 関西百名山 / 霧氷・樹氷 / 風景 2021年1月31日 by ksakiyama · Published 2021年1月31日 · Last modified 2021年3月5日 カタクリ尾根(金剛山) 金剛山遊歩道の途中、ロープ―ウェイの金剛山駅近くにあるベンチから細尾谷方面へ続く尾根を...
大阪府 / 植物 / 滝 / 生駒山地 / 登山 / 風景 2021年1月27日 by ksakiyama · Published 2021年1月27日 · Last modified 2021年2月28日 面白可笑し低き峰々(星田連山) 大阪府交野市の東に広がる山域にある星田連山(星田60山)の中で、比較的到達しにくいと言...
史跡 / 大阪50山 / 大阪府 / 星田連山 / 植物 / 生駒山地 / 登山 / 紅葉 / 風景 2020年11月22日 by ksakiyama · Published 2020年11月22日 · Last modified 2020年12月4日 苔むす茄子石谷(星田連山) 秋の紅葉時期に星田連山を歩くのは初めてでした。この日は、JR星田駅から星田新池に向かい...
一等三角点百名山 / 大阪50山 / 大阪府 / 奈良県 / 日本二百名山 / 植物 / 滝 / 登山 / 紅葉 / 金剛山 / 金剛山地 / 関西百名山 / 風景 2020年11月11日 by ksakiyama · Published 2020年11月11日 · Last modified 2020年11月17日 道なき尾根(赤滝谷東尾根) 赤滝谷を遡行した時に、五條道と赤瀧山道の分岐を示す道標を見つけ、赤滝谷から東條山を経て...
一等三角点百名山 / 大阪50山 / 大阪府 / 奈良県 / 日本二百名山 / 植物 / 渓流 / 登山 / 神社仏閣 / 紅葉 / 金剛山 / 金剛山地 / 関西百名山 / 風景 2020年11月5日 by ksakiyama · Published 2020年11月5日 · Last modified 2020年11月14日 健在、アルミの梯子(金剛山) 旧国道309号水越峠からガンドガコバ林道を辿ると、途中ダイトレに派生する分岐があります...
一等三角点百名山 / 大阪50山 / 大阪府 / 奈良県 / 日本二百名山 / 植物 / 登山 / 紅葉 / 金剛山 / 金剛山地 / 関西百名山 / 風景 2020年11月5日 by ksakiyama · Published 2020年11月5日 · Last modified 2020年11月14日 山澄むもみじ谷(金剛山) 秋の訪れとともに、紅葉に彩られて華やぐ山々のことを『山澄む』という言葉で表すそうです。...
一等三角点百名山 / 中国山地 / 兵庫県 / 日本二百名山 / 植物 / 登山 / 紅葉 / 関西百名山 / 風景 / 鳥取県 2020年10月27日 by ksakiyama · Published 2020年10月27日 · Last modified 2020年11月11日 ぶん回しを彩るブナ林(氷ノ山) 今年は、夏から初秋にかけて台風の影響が少なく、猛暑の昨年ほどではなかったためか、紅葉前...