一等三角点百名山 / 大峰山脈 / 奈良県 / 日本二百名山 / 登山 / 関西百名山 / 雪山 / 霧氷・樹氷 / 風景 2018年12月10日 by ksakiyama · Published 2018年12月10日 · Last modified 2020年4月8日 亡き父を想い釈迦ヶ岳 3年前(2015年)の11月27日に父が他界した後、その12月5日に弔いしたく登った釈...
大峰山脈 / 奈良県 / 紅葉 / 風景 2018年11月3日 by ksakiyama · Published 2018年11月3日 · Last modified 2019年3月6日 絶景、奇観『天に昇る竜』(奈良県/大峰山脈) 国道309号の天川村から上北山村「行者還林道」途中からナメゴ谷を形成する山の斜面は、植...
大峰山脈 / 奈良県 / 渓流 / 登山 / 紅葉 / 風景 2018年11月3日 by ksakiyama · Published 2018年11月3日 · Last modified 2020年8月23日 静かな古の道を歩く(奈良県/大峰山脈) 大峰行者還岳の南側は切り立った岩壁になっていて、行者も一度は引き返したとの言い伝えがあ...
大峰山脈 / 奈良県 / 日本百名山 / 植物 / 紅葉 / 関西百名山 / 風景 2018年10月8日 by ksakiyama · Published 2018年10月8日 · Last modified 2019年7月20日 八経ヶ岳③近畿の屋根を歩く(奈良県/大峰山脈) 近畿の最高峰「八経ヶ岳」と2番目の「弥山」…数年前、大峰山脈に初めて足を踏み入れたのが...
大峰山脈 / 奈良県 / 日本百名山 / 紅葉 / 関西百名山 / 風景 2018年10月8日 by ksakiyama · Published 2018年10月8日 · Last modified 2019年7月20日 八経ヶ岳②紅葉の尾根道を歩く(奈良県/大峰山脈) 行者環トンネル西口からこの日は、初めて沢ルートで無名滝を見に登りました。沢ルートも最後...
大峰山脈 / 奈良県 / 日本百名山 / 滝 / 紅葉 / 関西百名山 / 風景 2018年10月8日 by ksakiyama · Published 2018年10月8日 · Last modified 2019年7月20日 八経ヶ岳①無名滝を見たくて(奈良県・大峰山脈) 近畿最高峰であり日本百名山に選定されている八経ヶ岳…八剣山(はちけんざん)とも呼ばれる...
大峰山脈 / 奈良県 / 日本百名山 / 植物 / 関西百名山 2017年7月15日 by ksakiyama · Published 2017年7月15日 · Last modified 2019年7月20日 八経ヶ岳(奈良県/大峰山脈)
大峰山脈 / 奈良県 / 植物 2017年6月17日 by ksakiyama · Published 2017年6月17日 · Last modified 2019年3月6日 観音峯山(奈良県/大峰山脈)
大峰山脈 / 奈良県 / 植物 / 関西百名山 2017年6月3日 by ksakiyama · Published 2017年6月3日 · Last modified 2020年4月8日 大普賢岳・後編(奈良県/大峰山脈)
大峰山脈 / 奈良県 / 植物 2017年6月3日 by ksakiyama · Published 2017年6月3日 · Last modified 2019年3月6日 大普賢岳・前編(奈良県/大峰山脈)
大峰山脈 / 奈良県 / 植物 / 登山 2017年5月27日 by ksakiyama · Published 2017年5月27日 · Last modified 2020年8月23日 行者還岳と七曜岳(奈良県/大峰山脈)
大峰山脈 / 奈良県 / 植物 2017年5月20日 by ksakiyama · Published 2017年5月20日 · Last modified 2019年3月7日 稲村ヶ岳(奈良県/大峰山脈)
大峰山脈 / 奈良県 / 雪山 / 霧氷・樹氷 / 風景 2016年12月11日 by ksakiyama · Published 2016年12月11日 · Last modified 2019年3月11日 初冬白い花咲く大普賢岳(奈良県/大峰山脈) 厳冬期、大峰山脈は深い雪に閉ざされ、それまでの季節と異なり人を寄せ付けない厳しい山域に...