御池岳(滋賀県/鈴鹿山脈)
御池岳は、滋賀県東近江市の鈴鹿国定公園内にある鈴鹿山脈の最高峰(標高1,247 m)
山頂部は、南北約3km、東西数百mの広い平らな山容で「テーブルランド」と呼ばれています。また、山頂部には多くのドリーネの池とカレンフェルトが点在するカルスト地形が見られます。今回は、コグルミ谷、真の谷から早春の花々を眺めながら山頂を目指しました。








































近畿地方とその周辺にも自然豊かな風景を見ることができます。写真中心で素晴らしい風景をご紹介いたします。
by ksakiyama · 公開済み · 更新済み
御池岳は、滋賀県東近江市の鈴鹿国定公園内にある鈴鹿山脈の最高峰(標高1,247 m)
山頂部は、南北約3km、東西数百mの広い平らな山容で「テーブルランド」と呼ばれています。また、山頂部には多くのドリーネの池とカレンフェルトが点在するカルスト地形が見られます。今回は、コグルミ谷、真の谷から早春の花々を眺めながら山頂を目指しました。
続き
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |