カリガネソウ(雁草、雁金草)
学名:Tripora divaricata
科名:クマツヅラ科 属名:カリガネソウ属
別名:ホカケソウ(帆掛草)
花期:8月~9月
タイプ:多年草
花色:紫
環境省指定:
【分布】
東アジア(日本、朝鮮半島、中国)に分布し、日本では全国の山地に自生する。
【特徴】
花のつけ根は筒形で、先が5つに裂けている。
そのうちの下につく1つの裂片が舌状に長く伸びて上側に曲がり、濃い斑点が入る。
雄しべ4本と雌しべは大きく飛び出して弓形に下側へ曲がる。

撮影場所:大峰山系