コオニユリ(小鬼百合)
学名:Lilium leichtlinii var. tigrinum
科名:ユリ科 属名:ユリ属
別名:
花期:7月~9月
タイプ:多年草
花色:オレンジ
環境省指定:
【分布】
北海道から九州、 朝鮮半島や中国、アムール地方の山地の少し湿った場所
【特徴】
茎先に総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、黄赤色の花を下向きに2~10輪くらいつける。 花被片は6枚あり、披針形で上部がそり返る。 花被片の内側には黒紫色の斑が散りばめたように入る。
オニユリとの違いは、本種のほうが花が小さく、珠芽(むかご)がつかないことで区別できる。

撮影場所:金剛山