ヨゴレネコノメソウ(汚れ猫の眼草)
学名:Chrysosplenium grayanum var. atrandrum
科名:ユキノシタ科 属名:ネコノメソウ属
別名:
花期:4月~5月
タイプ:多年草
花色:暗紅紫、緑
環境省指定:
【分布】
本州(関東地方以西)、四国、九州
【特徴】
沢沿いのやや暗いところなどに生える。葉は対生し、卵形で表面には斑紋がある。花茎は高さ3~15cmあり、暗紅色を帯びる。茎の先に小花をつける、花の周りの包葉は黄色。イワボタンの変種である。

撮影場所:金剛山