薄紅の羽衣舞う鈴鹿
アカヤシオ(赤八汐)
春の鈴鹿を彩る花の中で、もっとも有名な花がアカヤシオではないでしょうか?
昨年は、ツツジ科のアカヤシオ、シロヤシオ、ドウダンツツジ、シャクナゲなどが裏年に当り、花を咲かす木が非常に少なかったですね。
今年はどうなのか? ツツジ科の中でも早期に咲くアカヤシオですが、まだ咲き始めでしたが、今年は表年(当り年)のようです。
咲き始めで瑞々しいアカヤシオの花は、花姿に柔らかさがあり、まるで紅色の羽衣が舞っているように山を彩っていました。

御在所岳とアカヤシオ

青空にアカヤシオの紅色が映えますね

咲き始めの花は、ふんわりと柔かさを感じる花姿

鈴鹿の奇峰「鎌ヶ岳」とアカヤシオの競演