コウゾリナ(剃刀菜・顔剃菜)
学名:Picris hieracioides subsp. japonica
科名:キク科 属名:コウゾリナ属
別名:
花期:5月~10月
タイプ:越年草
花色:黄
環境省指定:
【分布】
北海道~九州の山野の草地や道端などに生える。
【特徴】
茎は高さ30~90cm。根生葉は花期には枯れる。下部の葉は6~15cmの倒披針形で、基部はしだいに細まって翼のある葉柄となる。なかほどの葉は長さ4~12cmの披針形で基部は茎を抱く。茎と葉には褐色の剛毛がある。枝先に直径2~2.5cmの黄色の舌状花だけの頭花をつける。総苞はやや黒っぽい緑色。内片は線状披針形で剛毛がある。外片は短い。果実はそう果で、赤褐色、横じわがあり、羽毛状の冠毛がある。

撮影場所:伊吹山