金剛山の夏花(2021年8月11日)

「地球温暖化」が話題になり始めて相応の時が経ちますが、近年では「脱炭素」が世界的な注目...

灼熱の先に天空の花(伊吹山)

山を登り始めて2年弱の頃(2015年)、初めて伊吹山に登りました。初めて登る伊吹山は、...

水ヶ阪尾根(金剛山)

金剛山で最も一般的な登山道の郵便道から派生する北西に延びる尾根を『水ヶ阪尾根』と呼んで...

金剛山の夏花(2021年7月)

金剛山の夏を彩る花と言えば、イワタバコ、「こごせゆり」とも呼ばれるヤマユリ、そして梅雨...

真夏に咲く秋の七草(岩湧山)

秋の七草は、秋を代表する7つの草花を指し、桔梗(キキョウ)は秋の七草のうちの1種です。...

レースを纏った女王(二上山)

数年前に金剛山の麓で偶然見かけたキヌガサタケ。純白のドレスを纏ったかのような美しい姿か...

低山で発汗トレ(星田連山)

早春から続いた花の季節も一段落して、湿気の多い梅雨に突入。気温だけでなく湿度も高くなる...

茅場に揺れるササユリ(岩湧山)

岩湧山では、この時期山頂の茅場を中心に多くのササユリが咲きます。色合いも様々で、淡いピ...

文殊の岳の洞(学能堂山)

昨年初めて登った学能堂山(がくのどうやま)に今年もベニバナヤマシャクヤクを求めて行って...

奥駈けの絶景を求め(椽の鼻)

大峰山脈の釈迦ヶ岳には、色々思いもあって年に一回は訪れたいと思っています。厳冬期は登山...

PVアクセスランキング にほんブログ村